空を舞台に、
クリエイティブな未来へ
			ドローンスクール×
映像プロ集団の融合
		
		
			空撮を仕事にしたい、ドローンで撮った映像を会社のHPにアップしたいーー。
			ドローンクリエイターを志すすべての方に向けて空撮編集の専門コースを併設。
			NHK・民放を始め多くのコンテンツを制作してきたTV番組制作会社のスタッフが、
空撮から編集までワンストップでサポートします。
		
			
				
				ドローンスクール
埼玉レイクタウンの特徴
		
			ドローンスクール埼玉レイクタウンは、
以下の特徴を有しています。
		
- 
				POINT01
天候に左右されない
講習環境
					JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅すぐ。イオンレイクタウンアウトレット内にあります。駐車場完備なので車でもお越しいただけます。
年中無休で平日夜9時、土日祝8時まで営業しているため土日やお仕事や学校終わりに通えます。(平日の講習は21:00まで) - 
				POINT02
最短3日間で資格取得
					国土交通省認定のDPA認定資格を3日で取得、国家資格も3~5日で取得可能!
ドローン機体・操縦における専門的知識を正しく学べます。 - 
				POINT03
TV番組制作のプロが
撮影・編集までサポート
					NHK・民放を始め多くのコンテンツを制作するTV番組制作会社が運営し、インストラクターも番組制作経験者が在籍。
撮影・編集・動画アップまでサポートするスクールです。 - 
				POINT04
卒業後のサポートが充実
					ドローン購入からコート無料貸し出し、国交省への飛行申請まで卒業後のサポートを大事にしています
 - 
				POINT05
目的に合わせて
選べるコース
					趣味で始めたい人からお仕事で使いたい方まで目的に合わせてコースを選択できます。
 - 
				POINT06
少人数制での指導
					受講生の95%は初めてドローンに触れます。
一人一人に合わせた指導を行うために、講師1人に対して受講生は最大2名までの少人数制。 
私たちインストラクターが
受講生をサポートします!
		
				ドローンスクール埼玉レイクタウンのインストラクターは、厳しいインストラクター試験を突破したエキスパート揃いです。
				個別指導でしっかりと皆様をフォローさせていただきます!
				女性インストラクターも在籍していますので、女性の方も安心してご相談ください。
			
			
			新規ビジネスのチャンス!
			2028年度は9,000億市場へ!
			成長し続ける国内ドローン市場
		
		ドローンは様々な業界での活躍が期待されています。インプレス総合研究所が2023年3月に発表した『ドローンビジネス調査報告書2023』によると日本国内のドローンビジネスの市場規模は2028年度には9,000億円に達すると見込まれています。ドローンの免許制度もスタートし、今後も次々と新しいドローンサービスが創出され、多くの業界の仕組みが変わっていくと推測されます。
ドローンの活用事例
- 
				
				調査・管理・リフォーム
マンション・アパート/一軒家・ペンション/工場・倉庫/火災保険/土木測量
 - 
				
				巡視・点検
河川・ダム/海岸堤防/高速道路/鉄塔・送電線/化学コンビナート/造船所/高炉・原子力発電所/太陽光発電所/風力発電所/橋梁・トンネル
 - 
				
				計測・観測
空間情報・地図情報収集/交通量計測/気象・大気観測/海洋観測/生態系観測/環境モニタリング
 - 
				
				撮影・エンターテイメント
映画・TV番組・ニュース報道/スポーツ/ウェディング/イベント・コンサート/プロモーションビデオ/記録撮影
 - 
				
				農林水産
農薬・肥料散布/農作物管理/害獣調査・駆除/魚群探査
 - 
				
				災害対策
洪水・津波監視/森林火災監視/火山監視/地震監視/復興作業
 - 
				
				捜索・救助
水難者の捜索・救助/山岳遭難者の捜索・救助/徘徊老人の捜索・救助/ペットの捜索・救助
 - 
				
				輸送・物流
宅配/AED輸送/浮き輪輸送/緊急物質輸送/孤立地帯への物質輸送
 - 
				
				その他
災害時基地局/広告・宣伝/アトラクション/水中・海中探査/教育/ホビー/ドローンレース/店舗内作業
 
よくある質問
無料体験説明会について
- 
				
服装で何か決まりはありますか?
いえ、特にございません。スーツでも私服でも作業着でも大丈夫です!冷暖房設備が整った屋内環境なので、普段着のままいらしてください。
 - 
				
60歳を超えていますが、興味あります。年齢が高くても操縦できますでしょうか?
はい、大丈夫です!当スクールの卒業生で70歳を超えている方もいらっしゃいます!
 - 
				
ドローン操縦未経験ですが大丈夫でしょうか?
はい、当スクールを受講される方の9割が未経験の方となります。未経験の方でも安心して飛ばせるように少人数制となっていますので、ご安心ください。
 
ドローンスクール
埼玉レイクタウンについて
		- 
				
他のドローンスクールとの違いを教えてください
当スクールの特徴は以下となります。
①JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅すぐでアクセス便利
②年中無休で20時まで営業しているため、お仕事帰りや土日のみなど、自分の都合に合わせて通える(講習は21時まで)
③当スクール併設のショップでドローンを購入いただいた方はコートレンタル3時間無料!
④少人数制で個人のスキルに合わせた個別指導が可能
⑤卒業後のスキルアップ、卒業生向けコミュニティなど、卒業後のサポートが充実
⑥テレビ番組制作に携わっていた番組スタッフが撮影や編集ノウハウをお伝えします - 
				
仕事終わりの夜の時間だけで通うことは可能ですか?
はい、可能です。18時から21時までのコースも用意しています。
(土日祝は17時〜20時) - 
				
2人で受講したいのですが、一緒に学べますか?
はい、2人ご一緒に学んで頂くことは可能です。3名以上の場合はご相談ください。
 - 
				
駐車場はありますか?
はい、レイクタウンの駐車場をご利用いただけます。詳しくは以下をご覧ください。
https://laketown-outlet.jp/static/detail/access 
卒業後のフォローについて
- 
				
卒業後のフォローアップ(スキル面)について教えてください。
国土交通省への飛行申請のフォローや機体のセットアップサポートなども行っています。 実際の現場に当インストラクターが同行することも支援として行っています。
 - 
				
卒業後のフォローアップ(ハード面)について教えてください。
DJI製品のドローンの購入や付属品、カメラ等の初期設定について支援しています。コース修了後にご相談ください。
 
ドローンスクール
埼玉レイクタウンの
ドローン無料体験
		
			当スクールにお越しいただく方の95%がドローン未経験の方になります。
			ドローンを全く触ったことが無い方でも安心して学べるように、
座学と実技の2部構成で体験会を開催しています。
			できるだけ一人ずつご質問しやすいように少人数制で開催しています。
			また当スクールでは強引な勧誘は一切行いませんので、ご安心ください。
		
- 
				
					説明会
(30分~40分)ドローンの飛行ルールや資格制度、ドローンがどんな用途で活用されているかなどを説明させていただきます。
 - 
				
					ドローン操縦体験
(30分~40分)お一人ずつドローン操縦体験を行っていただきます。インストラクターが隣について操縦を行いますので、初心者の方でも安心して操縦できます。
 - 
				
					質疑応答
(5分~10分)ドローンに関するご質問に対して個別に回答させていただきます。些細なことでもお気軽にお尋ねください。