体験時間は約90分!
スクールでのドローン操縦体験と
ムービーによる説明会
ドローンスクール埼玉で随時受付中!
下記フォームより無料体験会にご登録ください。
無料体験説明会
ドローンの免許制(国家資格)やドローンを飛ばすための法律、条令についてご説明致します。
さらに、今後ドローンがどんな分野で活用されるのか、ドローン業界で求められる人材についてお話します。
後半では産業用ドローンの操縦体験を行って頂きます。
もちろんこれまで「ドローンを見たことが無い」「ドローンを触ったことが無い」方でも大丈夫です!
インストラクターが隣について、マンツーマンで操縦方法を指導致しますので、安心してドローンを飛ばすことができます!
ぜひ人生初ドローンを体験してみてください(^^♪
▼こんな方はぜひご参加ください
- ドローンの国家資格について詳しく知りたい
- 趣味としてドローンを飛ばしたい
- ドローンの資格を取得したい
- ドローンに関わる仕事に就きたい
- ドローンで新規事業を立ち上げたい

▼ドローン操縦体験会の参加条件
- 無料体験説明会は、ドローン未経験者の方が対象となります
- 民間資格を保有されている方で国家資格取得をご検討の方は、個別にお問い合わせください
- 15歳以上(ドローン操縦士回転翼3級ライセンス発行が15歳以上のため) ・視力が両眼で0.7以上且つ片目0.3以上であること(矯正可)
- 赤色、青色及び黄色の識別ができること
※同業他社様のご参加はお断りしています
体験概要
1部 説明会(30分~40分)
- ドローンの免許制(国家資格)について
- ドローンを飛ばすための法律、条令について
- 今後、ドローンの普及で増加する仕事は?
- ドローンスクール埼玉レイクタウンのご紹介
2部 ドローン操縦体験(30分~40分)
- ドローン操縦体験
- 最新型ドローンのデモンストレーション
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。


ドローンスクール
東京グループについて
- 国土交通省の登録講習機関
- 2016年のお台場本校開校以来、多くの民間企業や行政機関、自治体から評価頂いているドローンスクールグループです
- 自治体との災害協定締結、自主的な防災航空隊結成といった取り組みも行っています
- 累計5000名以上の卒業生を輩出し、国内トップクラスの受講生を誇ります
- 飛行経験豊富な専任インストラクターが在籍しています
- すべてのスクールが冷暖房完備で、快適な環境で学んで頂くことが可能です
- 21時まで開校しているため、仕事終わりに通うことも可能です(都内で夜コースがあるのはドローンスクール東京グループだけ)
ドローン操縦体験会&
説明会 参加者の声
-
業務用の機器で密度の高い説明
気がついたら既定時間を過ぎており、無料でも非常に密度の高い説明をして頂けた実感があります。
また操縦体験については、簡単な民生機ではなくて業務用と思われる大型で、かつ微妙なタッチが要求されるものを最初に触らせて頂いて「しっかり勉強しないとマズい」と思いました。 オススメのスクールだと思います! -
清潔感ある施設と丁寧なインストラクター
施設の清潔感とカッコ良さとインストラクターさんの一生懸命さを感じる体験会となりました。
実際にドローンを体験してみて、楽しいのと難しいのとでワクワクさせていただき、更に興味が湧いてきました。ドローンはこれから発展していく分野だと感じました。
その中で自分はどのように関わればよいか更に考えていこうと思います。 -
丁寧な説明とアフターフォロー
入会に際しこちらの懸念点・質問等とても分かりやすく丁寧に説明していただきました。
アフターフォローも充実しているのでこちらのスクールに決めました。 -
初心者にもわかりやすい実演と説明
とても丁寧でわかりやすい説明でした。いくつか質問もしましたが納得出来るように説明して頂きました。
操縦体験も全くの初心者ですし最初は難しそうに感じましたが実演とわかりやすい説明で問題無く操縦体験出来ました。コースやオプション等料金も含めて考えてみたいと思います。 -
ドローンに関する法改正や資格取得後の動き方も
非常にわかりやすい説明でした。
今年起こった/これから起こる法改正についてや、今後の需要増見込みなど気になっていたポイントは全て資料の中に含まれており、資格取得後の動き方も含めてイメージがしやすかったです。 -
資格や飛行についても詳細な説明
資格や飛行禁止場所、飛行禁止条件など細かい所まで教えてもらえたことがとても良かったです。
また、GPSオフでのドローン操作が意外と難しいものだということが理解できて良かったです。 -
ドローン免許をとるならこちらで
今回の無料操縦体験会の参加者は私一人だった事もあり、説明の途中でも私が疑問に思っていた事を質問すると丁寧に回答と説明をして頂けました。
今回参加するまでドローン免許スクール選びに悩んでましたがドローン免許を取るなら ここにしたいと思います。 -
ドローンビジネスについての理解
ドローンビジネスにおける現状や将来性・必要性について大変わかりやすく理解できました。
具体的な許可の申請方法など、たくさんの質問をしましたが丁寧に説明いただき、さらに理解を深めることができました。
実機による操作デモでは、DJI等のホバリング機能がついておらず操作が難しくドローンの資格を取得してのスキル向上の必要性、また資格取得後の推奨のドローン機体等相談にのっていただき大変参考になりました。 -
初心者でも安心
ドローン初体験の超ド素人の私にも、丁寧に説明して頂きありがとうございました。
-
ドローンの社会的役割や楽しみ方
わかりやすく教えて頂きありがとうございました。ドローンの意義や今後の社会的役割、楽しみ方などを短い時間にもかかわらず理解する事ができました。
今後参加を考えている方は安心して予約してみて下さい。
実技は自動車教習所みたいで楽しかったです。
ドローンスクール
埼玉レイクタウン
アクセス
ドローンスクール埼玉レイクタウン
- 営業時間
-
10:00~20:00
(平日の講習は21:00まで) - 住所
-
〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番地1
イオンレイクタウン アウトレット2F (3221区画) - TEL
- 048-971-5812
- アクセス
- JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅 下車すぐ
- 駐車場
-
あり(詳細はレイクタウンHPをご確認ください)
https://laketown-outlet.jp/static/detail/access

