お知らせ&コラム

ドローンコラム

ドローンで美しい映像を撮るための空撮の基本テクニック!

ドローンを使った空撮は、これまでプロの映像制作者や映画業界のものだったダイナミックな映像を、誰でも手軽に撮影できるようになった技術の一つです。

しかし、ただ空に飛ばすだけでは、美しい映像は撮れません。
撮影の基本を押さえ、しっかりとした計画を立てることで、驚くほど魅力的な映像が生まれます。本記事では、初心者から中級者まで役立つ「美しい空撮映像を撮るための基本テクニック」を紹介します。

基本を押さえる:空撮の前に準備すべきこと

1. 撮影場所のリサーチと天候の確認
美しい映像を撮るためには、ロケーション選びが重要です。Google マップや航空写真を使って、魅力的な景色が広がるエリアを事前にリサーチしましょう。また、ドローンの飛行には法律やルールがあり、場所によっては飛ばせないこともあるので、自治体の規制や航空法を必ず確認してください。
 
加えて、天候のチェックも欠かせません。強風や雨の日はドローンの操作が難しくなるだけでなく、機体の破損や墜落のリスクが高まります。風速5m/s以下が理想的なコンディションです。
 
 
2. 撮影プランを考える
「とりあえず飛ばしてみる」のではなく、事前にどのような映像を撮りたいかイメージし、ストーリーを組み立てましょう。
以下のような構成を考えておくと、まとまりのある映像になります。

また、他の方の映像作品を事前に見ておくのもオススメです。
ドローンスクール埼玉レイクタウンでも、公式のYoutubeにて空撮動画を複数投稿しております!
ドローンスクール埼玉レイクタウンYouTube

導入:周囲の景色や広がりを見せる

メインのショット:特定の被写体を強調する
引きのショット:遠ざかる、または空に昇るなどの動き

同じ構図でカメラが動いているだけの動画が続くと映像の構成としてのっぺりとした印象になります。
同じエリアでも空撮を使って「寄りで撮る」「引きで撮る」「上から取る」「斜めからとる」など
複数の構図で撮影し、組み合わせることで映像にメリハリをつけることができます。
 

撮影のテクニック:美しい映像を撮るための基本動作

1. ゆっくりとした動きで撮る
ドローン空撮の魅力は、なめらかでシネマティックな映像にあります。急激な動きや不安定な操作は、映像のプロフェッショナル感を損なう原因になります。ジンバルの設定を調整し、スムーズなパン(横移動)やチルト(上下移動)を意識して撮影しましょう。
 
2. 低空飛行と高空飛行を組み合わせる
低空飛行では、被写体に近づき臨場感のある映像を撮ることができます。一方、高空飛行では広大な景色や全体の雰囲気を表現できます。両者をバランスよく組み合わせることで、映像に変化をつけ、より印象的な作品を作ることができます。
 
3. 被写体を意識したカメラワーク
トラッキングショット(追跡撮影):動いている車や人を一定の距離で追いながら撮影する。
オービットショット(旋回撮影):被写体を中心に円を描くように飛行し、立体感のある映像を作る。
トップダウンショット(俯瞰撮影):真上からの視点で対象を映し、普段見えない視角を提供する。
こうした技術を取り入れることで、視覚的に楽しい映像を作ることができます。

より魅力的な映像に仕上げるために

1. ゴールデンアワーを活用する
空撮では光の当たり方が非常に重要です。特に、**日の出直後や日没前(ゴールデンアワー)**に撮影すると、長い影ができ、映像に深みが増します。昼間の直射日光ではコントラストが強すぎるため、柔らかい光を意識すると美しい仕上がりになります。
 
2. NDフィルターを活用する
プロの空撮映像でよく使われるのがND(ニュートラルデンシティ)フィルターです。これはカメラに入る光の量を調整するフィルターで、明るい環境でも適切なシャッタースピードを維持できます。NDフィルターを使用すると、動きが自然で映画のような映像になります。
 
3. 編集でクオリティを上げる
撮影した映像は、編集ソフトを使ってさらに洗練させることができます。色補正(カラーグレーディング)を行い、明るさや色合いを調整することで、プロフェッショナルな仕上がりになります。また、不要な部分をカットしてテンポよく編集することも重要です。

まとめ

美しい空撮映像を撮るためには、事前の準備、適切な撮影技術、光の活用、そして編集作業が欠かせません。ただドローンを飛ばすだけでなく、撮りたい映像のストーリーを考え、意図的なカメラワークを駆使することで、より魅力的な映像作品が生まれます。
 
最初は難しく感じるかもしれませんが、基本を押さえ、練習を重ねることで、誰でも美しい空撮映像を撮影できるようになります。ぜひ、これらのテクニックを活用して、自分だけの最高の映像を作ってみてください!
  • やはぎのアイコン
    やはぎ

    ドローンスクール埼玉レイクタウンでは、操縦のテクニック&撮影のテクニックはもちろんのこと

    動画編集スキルを上げるためのレッスンも行っています♪

    プロが撮影したような絶景を一緒にドローンで撮影してみませんか!



    無料操縦体験も受付中です!

ドローンスクール埼玉のスタッフが撮影した撮影事例

須坂市臥竜公園の桜